日本MRSニュース

バックナンバー

2015年 Vol. 27-No.2 May

目  次
やあ こんにちは
超石器時代のその先
 若井 史博
研究所紹介
鳥取大学工学部附属先端融合研究センター
 岸田  悟
トピックス
プラズモン共鳴ナノ粒子を利用した光機能材料とデバイス
 立間  徹
ご案内
■第25回日本MRS 年次大会
日  時 2015年12月8日(火)〜10日(木)
場  所 横浜情報文化センター、横浜市開港記念会館、万国橋会議センターほか
■IUMRS 関連会議
▽ IUMRS-ICAM 2015€, October 25-29€, Jeju International Convention Center, Jeju, Korea

2015年 Vol. 27-No.1

目  次
やあ こんにちは
IUMRS-ICA2014 へのご協力のお礼
IUMRS-ICA2014 事務局長・九州大学教授 原 一広
トピックス
第24回 日本MRS年次大会開催報告
第3回 日本MRS講演会
横浜市 次世代育成事業 日本MRS大実験室
ご案内
■第25回日本MRS 年次大会
日  時 2015年12月8日(火)〜10日(木)
場  所 横浜情報文化センター、横浜市開港記念会館、万国橋会議センターほか
■IUMRS 関連会議
▽ IUMRS-ICAM 2015€, October 25-29€, Jeju International Convention Center, Jeju, Korea
 

2014年 Vol. 26-No.4

目  次
やあ こんにちは
不確実な時代を活きる研究者を育成する教育について
前福島大学学長・東京工業大学名誉教授・福島大学名誉教授 入戸野 修
研究所紹介
東北大学試作コインランドリ
東北大学マイクロシステム融合研究開発センター准教授 戸津 健太郎、
助手 森山 雅昭、助手 鈴木 裕輝夫、教授 江刺 正喜
公益財団法人神奈川科学技術アカデミー高度計測センター
公益財団法人神奈川科学技術アカデミー高度計測センター 阿久津 康久
追悼
大山昌憲先生を偲んで
ご案内
■第24回日本MRS 年次大会
日  時 2014年12月10日(水)〜12日(金)
場  所 横浜開港記念会館(横浜市中区本町1-6”)
■第3回日本 MRS 講演会
日  時 2014年12月12日(金)13:00-17:00
会  場 横浜市開港記念会館
定  員 80名
■MRS-J協賛会議
▽電気化学会関東支部セミナー「リチウムイオン二次電池を解析するための電気化学インピーダンス測定�」
日 時:2014年11月28日 場 所:東陽テクニカ本社(東京都中央区八重洲)
▽日本結晶学会 日 時:2015年1月15日 場 所:キャンパスイノベーションセンター東京国際会議室

2014年 Vol. 26-No.3

目  次
やあ こんにちは
IUMRS-ICA2014国際材料研究学会連合のアジア会議の開催を目前にして
IUMRS-ICA2014組織委員長・日本MRS会長・横浜国立大学教授 鈴木 淳史
研究所紹介
福島再生可能エネルギー研究所
独立行政法人 産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所 所長代理 近藤 道雄
トピックス
材料特性解析とDSC、ラマン分光法の同時測定技法(DSC-Raman)
株式会社パーキンエルマージャパン 鈴木 俊之
ご案内
■IUMRS関連会議
IUMRS-ICA Fukuoka 2014†
日  時 2014年8月24日(日)〜30日(土)
場  所 福岡市・福岡大学キャンパス)
■第24回日本MRS 年次大会
日  時 2014年12月10日(水)〜12日(金)
場  所 横浜開港記念会館(横浜市中区本町1-6”)
■IUMRS関連会議
▽Second IUMRS-ICYRAM 2014 Meeting, October 24-27, 2014,
Hainan International Convention & Exhibition Center, Haikou, China
▽Brazil SBPMRS Meeting, September 28-October 02, 2014,
Joao Pessoa, Brazil
▽E-MRS 2014 Fall Meeting, September 15-19,
Warsaw University of Technology, Poland
▽IURMS-ICAM 2015, October 25-29, 2015,
Jeju International Convention Center, Jeju, Korea
■MRS-J協賛会議
▽第50回学際領域セミナーマイクロ電極―基礎理論から最新応用まで― 2014年9月19日(金)10時~17時30分
明電舎大崎会館(東京都品川区大崎)
▽「第24回無機リン化学討論会」 2014年9月25日(木)~26日(金)
公立学校共済組合高知宿泊所高知会館
▽第6回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2014年10月20日(火)~22日(木)
くにびきメッセ(島根県松江市)
▽第34回エレクトロセラミックス研究討論会 平成26年10月24日(金)~25日(土)
東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
▽材料における拡散―基礎および鉄鋼材料における拡散と関連現象 2014年10月24日(金)
東京工業大学 田町地区キャンパスイノベーションセンター(CIC)
 

2014年 Vol. 26-No.2

目  次
やあ こんにちは
リケ爺  
安田 榮一
研究所紹介
あいちシンクロトロン光センターの現状
田渕 雅夫
トピックス
プロトンマイクロビーム描画によるテフロンの新しい微細加工法  
喜多村 茜 
ご案内
第24回日本MRS 年次大会
日  時 2014年12月10日(水)〜12日(金)
場  所 横浜開港記念会館(横浜市中区本町1-6”)

2014年 Vol. 26-No.1

目  次
やあ こんにちは
創造と開発の遺伝子と新材料
東北大学名誉教授 工学博士 水崎 純一郎
トピックス
第23回日本MRS年次大会開催報告
――エコ・エネルギーを切り拓く先進材料研究――
2013年12月9~11日 横浜市開港記念会館、横浜市情報文化センター、 波止場会館、万国橋会議センター 
ご案内
IUMRS-ICA 2014
主  催 The Materials Research Society of Japan(MRS-J)
日  時 2014年8月24日(日)~30日(土)
場  所 福岡市・福岡大学七隈キャンパス

2013年 Vol. 25-No.4

目  次
やあ こんにちは
スパッタプラズマ制御技術と機能性材料開発への応用を目指して
株式会社エフ・ティ・エスコーポレーション 代表取締役 門倉 貞夫
トピックス
各種機能水の評価法について ―電解水、磁気処理水を例に―
神奈川大学理学部化学科 教授 西本 右子
研究所紹介
東京工業高等専門学校 産業技術センター
東京工業高等専門学校電気工学科 伊藤 浩
東京工業高等専門学校教育コーディネーター 佐々木 桂一
東京工業高等専門学校総合教育支援センター長 中川  修
ご案内
Phantom Foundation-MANA/NIMS,TNT Japan(Trends in Nanotechnology)2014(2014年1月29日(水)~31日(金))
東京ビッグサイト国際会議場(会議棟7F)、東京都江東区有明3-11-1

2013年 Vol. 25-No.3

やあ こんにちは
太陽電池材料の開発を通して固体の電子構造を学ぶ
龍谷大学理工学部教授 和田 隆博
トピックス
汎用原料を用いたCZTS薄膜太陽電池の開発
長岡工業高等専門学校電気電子システム工学科 教授 片桐 裕則
研究所紹介
Atmospheric environment plasma coating technology development in Industrial Technology Research Institute(ITRI), Taiwan
Industrial Technology Research Institute(ITRI)Mechanical and Systems Research Laboratories Advanced Manufacturing Core Technology Division Dr. Chia-Chiang CHANG
ご案内
第23回日本MRS 年次大会
 

2013年 Vol. 25-No.2

やあ こんにちは
スパッタ技術とともに歩んで
東京工芸大学工学部電子機械学科教授 星 陽一
トピックス
中性子回折と高分解能固体NMRによる生体材料をはじめとする高機能性セラミックスの構造評価
山口大学大学院理工学研究科 准教授 藤森 宏高
研究所紹介
ロスアラモスの街並み
東京工業大学応用セラミックス研究所 特任助教 内田 敦子
ご案内
法人化と事務所移転のご案内
第23回日本MRS 年次大会
The9th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering(AEPSE2013)
 

2013年 Vol. 25-No.1

目  次
やあ こんにちは
筋が良い教育研究を目指して
山梨大学 クリーンエネルギー 研究センター長 内田 裕之
会議報告
IUMRS-ICEM2012
IUMRS-ICEM2012 General Chairman 岸本 直樹
追悼 高木俊宜先生
京都大学名誉教授・兵庫県立大学客員教授 山田 公
ご案内
国際材料研究学会連合―アジア国際会議2014―International Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia 2014―

2012年 Vol. 24-No.4

目  次
やあ こんにちは
新しい放射能低減技術への手掛かりか? それとも――真夏の夜の夢なのか? 平木 昭夫
研究所紹介
くまもと有機薄膜技術高度化支援センター 河北 隆生
研究トピックス
エレクトロルミネッセンスを用いたシリコン太陽電池評価技術の進展 冬木  隆
ご案内
To the Overseas Members of MRS-J

2012年 Vol. 24-No.3

目  次
やあ こんにちは
産学連携と特許申請 高井 治
研究所紹介・トピックス
太陽電池モジュールの信頼性 増田 淳
トピックス
ホタルの生物発光反応に関する未解明課題への挑戦 丹羽 一樹
ご案内
To the Overseas Members of MRS-J

2012年 Vol. 24-No.2

目  次
やあ こんにちは
世界に広めよう日本発の技術 平田好洋
研究所紹介
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 竹内由美子・寺西義一
トピックス
理化学研究所における小型中性子源計画 山形 豊

2012年 Vol. 24-No.1

目  次
やあ こんにちは
日本の日の出を見て思うこと
中国科学院上海セラミックス研究所工業セラミックス研究センター長 教授
独立行政法人産業技術総合研究所客員研究員 金平 実
第21回日本MRS学術シンポジウム開催報告
―エコイノベーションを切り拓く先進材料研究Ⅲ

2011年 Vol. 23-No.4

目  次
やあ こんにちは
ナノマテリアルの本質を導き出す超低損傷微細加工技術の開発 寒川 誠二
研究所紹介
日本工業大学先端材料技術研究センター 三宅正二郎・野口 裕之・鈴木 学
トピックス
極微量核燃料関連元素検出法の開発 井上 泰志
会議報告
国際MRS連合-アジア国際会議IUMRS-ICA 2011)報告  齋藤 永宏
第21回日本MRS学術シンポジウム

2011年 Vol. 23-No.3

目  次
やあ こんにちは
超伝導への期待 前田  弘
研究所紹介
産業技術総合研究所ナノスピントロニクス研究センター 湯浅 新治
研究所紹介
中國科学院大連化学物理研究所材料熱化学研究組 孫  立賢
LED照明用蛍光体の開発
石垣 雅・戸田 健司・佐藤 峰夫
話 題
祝2011年MRSフェロー受賞  宗宮重行先生

2011年 Vol. 23-No.2

目  次
やあ こんにちは
ナノシート……そして研究の心構え  松本 泰道
トピックス
LED照明用蛍光体の開発  石垣 雅・戸田 健司・佐藤 峰夫
話題
プラハ滞在記  奥部 真樹
ご案内
大地震のお見舞いと今後の日本MRSの活動について(岸本直樹)
第20回日本MRS学術シンポジウム

2011年 Vol. 23-No.1

目  次
やあ こんにちは
分子素子・バイオ素子の黎明期 千歳科学技術大学・教授 雀部博之
第20回日本MRS学術シンポジウム
IUMRS-ICA2010に参加して 鈴木淳史
IUMRS-ICA2010に出席して 堂山昌男
ご案内
名古屋大・高井治教授がIUMRS第1副会長にご当選(岸本直樹)

今までの日本MRSニュース記事

2015年(Vol.27) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug)  
2014年(Vol.26) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2013年(Vol.25) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2012年(Vol.24) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2011年(Vol.23) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2010年(Vol.22) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2009年(Vol.21) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2008年(Vol.20) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2007年(Vol.19) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2006年(Vol.18) No.1(Jan) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2005年(Vol.17) No.1(Jan) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2004年(Vol.16) No.1(Jan) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2003年(Vol.15) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2002年(Vol.14) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2001年(Vol.13) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No.4(Nov)
2000年(Vol.12) No.1&2(Apr) No.3(Jul) No4(Nov)
1999年(Vol.11) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No4(Nov)
1998年(Vol.10) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No4(Nov)
1997年(Vol.9) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No4(Nov)
1996年(Vol.8) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug) No4(Nov)
1995年(Vol.7) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Aug)  
1994年(Vol.6) No.1(Feb) No.2(Jun) No.3(Nov)  
1993年(Vol.5) No.1(Feb) No.2(May) No.3(Sep)  
1992年(Vol.4) No.1(Jun) No.2(Sep)    
1991年(Vol.3) No.1(Mar) No.2(Sep)    
1990年(Vol.2) No.4(Nov)      

先進材料科学・技術研究会ニュース

1990年(Vol.2) No.1(Mar) No.2(Sep) No.3(Sep)  
1989年(Vol.1) No.1(May) No.2(Jul) No.3(Sep) No.4(Nov)