13th Index Home

オンライン発表申込み

本Webは参照用であり動作致しません。

発表申込み(Abstract)を頂いた場合は、確認のため、Reg-ファイル(登録情報の控え)及びTex-ファイル(Abstract本文のテキスト)を自動的にお送りしています。もし受け取られていない場合は、e-mailアドレスの誤記等の問題がありますので、e-mailアドレスを添えて事務局にご一報下さい。

1. 研究発表のお申込みは、原則として全て、以下のオンラインの発表申込みの入力をお願いします。

2. この「オンライン発表申込み」は、発表者(講演者)ご自身が行うこととさせて頂きます。その場合は「参加申込み」を兼ねます。

3. Abstract本文については、以下のいずれかの方法を選択して下さい。
   1) LaTexまたはTextファイルにて、下記の要領で入力する。
   (希望セッションのチェアマンに自動送付)
   2) MS-Wordファイル等を、希望セッションの連絡チェアパーソンe-mailで(または郵便で)送付する。
   (下記Abstract本文の欄は空白のまま)

4. もし郵便によってお申込みの場合は、所定の申込み用紙(, ) とともに、印刷されたAbstract及びその電子ファイル(フロッピーディスク)を希望セッションの連絡チェアにお送り下さい。

5. 会員の方は参加登録費が割引きになっています。現在非会員で、入会を希望される方は、先に入会申込みお願い致します。


以下の空欄を記入し送信ボタンを押してください。
(必須項目を入力しないと送信できません!)

希望セッション(必須)
Session Preferred

*下記情報は選択されたセッションチェアマンに送られます。
英語タイトル(必須)
タイトルは全て大文字でお願いします。
日本語タイトル(必須)
英語著者(必須)
Example: X. SUZUKI (Affiliation, Address), Y. SATO (Affiliation, Address) and Z. TANAKA (Affiliation, Address)
(Affiliation, Address)が同じ場合は、まとめてください。X. SUZUKI, Y. SATO (Affiliation, Address) and ...
発表者にアンダーラインをお願いします。\underline{X. SUZUKI}
日本語著者(必須)

上欄、英語著者欄と対になるように記入して下さい。(但し、こちらは住所記入不要)
発表者氏名の頭に○を記入して下さい。 所属の略称は、以下の例に準じて短めにお願いします。
所属が連続して同じの場合はまとめて下さい。 読点は「、」をお使い下さい。
例:鈴木太郎、○佐藤次郎(東工大・応セラ研)、田中三郎(京大院・工)、山本四郎(東北大・金研)
所属略称例:東京工業大学工学部→東工大・工、東京理科大学理工学部→東理大・理工、東北大学金属材料研究所→東北大・金研、名古屋大学大学院理工学研究科→名大院・理工、物質・材料研究機構→物・材機構
Key Words(必須)
本文 LaTex(直接入力)か、MS-Wordファイル(別途送付)のいずれかをお選び下さい。

  1. LaTex(直接入力)を選択された場合、注に従って「本文」欄に直接入力して下さい。
  2. MS-Word(別途送付)を選択された場合、以下のいずれかの方法をチェックし、忘れず速やかにお送り下さい。
    作成の際は、テンプレート(MS-Wordファイル)をダウンロードし、仕上がりが横160mm×縦65mmに入るようにお願いします。 以下の「本文」の欄は空白のままにして下さい。
別途、E-mailにファイルを添付    別途、郵便にて送付



タイトル、著者、本文の合計文字数=

合計約220<単語>以内(半角で約1300〜1400文字)ぐらいを目安に、
横160mm×縦65mmに納めて下されば結構です。
日本語の場合は、概ね500文字程度は可能です。
文中の上付き、下付き、特殊文字などの表記方法は、LaTeX(日本語)の形式に従って下さい。
Example(English) : AB : A$^{B}$, AB : A$_{B}$, α : $\alpha$
特殊文字である# $ % & _ { } < > \ ^ l ~を単なる文字として書きたい場合は、\# \$ \% \& \_ etc.とお書き下さい。
クォーテーション「”」「’」は使用しないで下さい。
Authors及び本文中に「改行」は入れないで下さい。
希望発表形式
Preferred presentation
Oral Poster



発表申込み者
会員番号(必須)
会員番号一覧(8/31/01 現在)※事務局からの郵便物宛名ラベル右下にも記載あり   
英語氏名(必須)
姓: 名: 半角英数でお願いします。
ふりがな(必須) 姓: 名: 全角ひらがなでお願いします。
氏名(必須) 姓: 名:
役職(必須)
所属機関(必須)
部署(必須)
住所(必須)
郵便番号国名
都道府県市(区、郡)町、村、丁目番地
数字は半角英数でお願いします。
Tel(必須) 数字は半角英数でお願いします。例: 0298-34-5678
Fax 数字は半角英数でお願いします。
E-mail(必須)
年齢(学年) 学生: 学部 / M1 / M2 / D1 / D2 / D3
一般: Under / Over 36 years old, as of Dec31, 2001 (2001年12月31日時点)
論文投稿形式(必須)
投稿する ハードコピー  電子化原稿
Proceedingsの投稿形式は、ハードコピー(印刷物)、電子化原稿(MS-Wordファイル)揃えての提出を原則とします。両方をチェックをして下さい。やむを得ず片方の場合は提出できる方のチェックをお願いします。

別刷注文 追加 部  表紙あり
Proceedings投稿料には、予め100部(表紙なし)の代金が含まれています。100部以上の別刷りを、また表紙をご希望の方はご記入下さい。(投稿規定のページ参照)

投稿しない 投稿を検討する  投稿の予定はない
その他 招待講演
奨励賞審査希望(上記、年齢区分において、「一般36歳以上」以外が審査対象となります)
郵便送付 資源・コスト節減ため、事務連絡はe-mailで行い、2nd Circular等は本ホームページからDownloadすることでご了承下さい。
郵便送付を省くことに同意する 同意しない方はチェックをはずして下さい。


会員登録に関し、下記のチェックをお願いします。
日本MRS会員 以下の欄も必ずご記入下さい。
参加登録関連費
  参加登録料 Abstract集 懇親会費 小計
招待講演者 無料 無料 6,000円
一般・会員 6,000円 含みます 6,000円
一般・非会員 10,000円 含みます 6,000円
学生 2,000円 3,000円 3,000円
別売Abstract   3,000円x  
      合計

非会員(学生以外)の方で、上記登録欄で「入会手続中」とされた方は、「一般・会員」としてご記入下さい。
非会員(学生以外)の方で、上記登録欄で「入会を希望する」とされた方は、「一般・非会員」としてご記入下さい。
法人会員の方は、「一般・会員」としてご記入下さい。(下記注参照)

お支払い方法:従来通り、全てシンポジウム当日、会場での現金受付のみとさせて頂きます。
事前のお振込は受付ておりませんのでご注意下さい。
法人会員の方は、現金の代替として受付させて頂きますので、無料招待券(11月中送付予定)を必ずご持参の上、受付にご提出下さい。


連絡代表者(申込者と異なる場合のみ記入)
会員番号
シンポジウム参加   
英語氏名(必須)
姓: 名: 半角英数でお願いします。
ふりがな(必須) 姓: 名: 全角ひらがなでお願いします。
氏名(必須) 姓: 名:
役職
所属機関
部署
住所
郵便番号国名
都道府県町丁目番地
Tel
Fax
E-mail


連絡代表者が、シンポジウムに参加される場合は、上記会員番号欄の「シンポジウム参加」をチェックをされた上、下記の参加登録関連費についてもご記入下さい。
改めて参加申し込みをしていただく必要はありません。但し、連絡代表者ご自身が、発表者(登壇者)として別途発表申込をされている場合は、下記欄のご記入は不要です。
連絡代表者参加登録関連費(参加される方のみ)
  参加登録料 Abstract集 懇親会費 小計
招待講演者 無料 無料 6,000円
一般・会員 6,000円 含みます 6,000円
一般・非会員 10,000円 含みます 6,000円
学生 2,000円 3,000円 3,000円
別売Abstract   3,000円x  
      合計

もし、登録内容の変更または取り消しを希望される場合は、メールで配信された登録番号(e.g. Reg-10-SHIMIZU)を、標題に明記の上、事務局までご連絡下さい。
確認画面を表示する(送信するときはチェックをはずして下さい)。